登録 ログイン

assignment for the benefit of creditors 意味

読み方:
"assignment for the benefit of creditors"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 債権者{さいけんしゃ}への財産提供[譲渡]
  • assignment     assignment n. 割り当て; 任務, 任命; 《米》 宿題; 帰因. 【動詞+】 accept an assignment
  • benefit     1benefit n. 利益; ためになること; 恩恵; 給付, 手当; (コンサートや劇などによる)慈善のための募金活動. 【動詞+】 The
  • for the benefit of     ~のために、(反語的{はんご てき}に使って)~への当てつけに Tell us what you are wearing, for the benefit
  • general assignment for creditors    債権者{さいけんしゃ}への一括譲渡{いっかつ じょうと}
  • assignment of benefit    受益権{じゅえきけん}の譲渡{じょうと}
  • assignment     assignment n. 割り当て; 任務, 任命; 《米》 宿題; 帰因. 【動詞+】 accept an assignment 与えられた任務を受け入れる She carried out her assignment meticulously. 細心の注意を払って任務を遂行した I have to complete this assignment b
  • on assignment for    ~の仕事{しごと}で
  • composition by creditors    債権者{さいけんしゃ}による和議{わぎ}
  • composition of creditors    債権者{さいけんしゃ}との和議{わぎ}
  • composition with creditors    債権者{さいけんしゃ}との和議{わぎ}
  • creditors account    仕入先勘定
  • creditors ledger    仕入先元帳
  • creditors' committee    債権者委員会{さいけんしゃ いいんかい}
  • creditors' equity    債権者持ち分
  • creditors' ledger    仕入先元帳{しいれさきもとちょう}
英語→日本語 日本語→英語